額・首ニキビ原因
ニキビ/ニキビ跡が お悩みのお客様です! お写真を比べて見ていただくと 毛穴が引き締まりお肌にツヤが出たのが お分かり頂けると思います✨✨ 4回目あたりから新しいニキビの 発生も減ってきます( ˘ω˘ )♥️ 額や首のニキビの原因として多いのが シャンプーや洗顔料などのすすぎ残しです(T-T) 食事や睡眠などの生活習慣も少し意識して頂くことで より早くお悩み改善に繋がるかと思います💆🏼♀️ 紫外線が少ない今の時期 ハーブピーリングおすすめです🍃 お気軽にお問い合わせ下さい(^O^)" /> 2018/12/03
ハーブピーリング4回目🌿
お客様のBeforeAfterです★
ニキビ/ニキビ跡が
お悩みのお客様です!
お写真を比べて見ていただくと
毛穴が引き締まりお肌にツヤが出たのが
お分かり頂けると思います✨✨
4回目あたりから新しいニキビの
発生も減ってきます( ˘ω˘ )♥️
額や首のニキビの原因として多いのが
シャンプーや洗顔料などのすすぎ残しです(T-T)
食事や睡眠などの生活習慣も少し意識して頂くことで
より早くお悩み改善に繋がるかと思います💆🏼♀️
紫外線が少ない今の時期
ハーブピーリングおすすめです🍃
お気軽にお問い合わせ下さい(^O^)
ハーブピーリングBeforeAfter★
ニキビ・ニキビ跡がお悩みのお客様でした! ニキビ跡が薄くなり毛穴が小さくなったことで お肌にツヤがでたのがお分かり頂けると思います(^O^) ハーブを導入し肌代謝を促進させる事で奥にこもったニキビが出てきますが、 回数を重ねていくことで新しいニキビの発生も減ってきます♪ 月に一度のメンテナンスがオススメです!(^^)! " /> 2018/11/08
ハーブピーリング1回目お客様のBeforeAfterです!
ニキビ・ニキビ跡がお悩みのお客様でした!
ニキビ跡が薄くなり毛穴が小さくなったことで
お肌にツヤがでたのがお分かり頂けると思います(^O^)
ハーブを導入し肌代謝を促進させる事で奥にこもったニキビが出てきますが、
回数を重ねていくことで新しいニキビの発生も減ってきます♪
月に一度のメンテナンスがオススメです!(^^)!
読まなきゃ損?・・・お得話❤
2018/09/12
今月まだまだ予約空きあります♡
5周年記念なので今月は5000円以上のメニューで1000円OFF
この機会に鼻毛ワックスの体験をしてみてはいかがでしょうか?
有効期限がありますが次回使えるクーポンも必ず当たるので次回も割引きできます(^^)♪
このキャンペーンと別にどちらも嬉しいご紹介キャンペーンもあります❤
ご紹介したお客様とご紹介されたお客様はお会計時に割引きさせていただいてます
脱毛:5000円以上のメニューで1000円OFF
小顔:小顔矯正全メニュー3000円OFF
ご来店時に待合室にご紹介カードが置いてあるので持って帰っていただき
紹介したいお客様にカードを渡し
ご紹介カードをお店に持ってきていただければ
その日に割引きが可能です!ご紹介したお客様はご来店時に割引きできます!
ご紹介カードがなくてもご来店時スタッフに紹介できた!とお伝えしていただき
確認ができれば割引きできます(^^)/
1人1回のみですが当店のInstagramをフォローすると500OFF!
Instagramに写真載せてない見てるだけ、アカウントはあるけど使ってない、って方でも
アカウントさえあればOK!
小顔矯正やハーブピーリングのBeforeAfterメインで投稿しているので
小顔矯正などに興味がある方は是非フォローお願いしますm(_ _)m♡
小顔矯正メニューはInstagram限定の割引きもあります
ご予約お待ちしております❤
※どの割引きも他の割引きとの併用は出来ませんのでご了承お願い致します
顎ニキビの主な原因
2018/06/05
こんにちは(^.^)
顎周りのニキビの原因をまとめてみました♡
顎周りのニキビは体の中で何かが起きているサインかもしれません!
◎乾燥
顎は元々毛穴が多く皮脂の分泌が多い場所!しかし女性の場合普段は顎の
毛穴は小さい為ターンオーバーと普段の洗顔によって皮脂が詰まる事は少ないと言われています。
男性の場合は顎髭が生える為通常は皮脂が追い出されます!油分により水分不足によ肌の乾燥が
皮脂分泌の過剰に繋がり、ニキビになる事が多いのです。
◎胃腸が悪い/内臓が弱ってる
体の毒素を排出、分解する胃や腸、、、
肝機能が弱っている事が原因の一つになります。
便秘や肝機の解毒作用が低下し毒素が体に溜め込まれてしまうのです。
皮膚は皮脂など外に出す排泄器官でもある為溜まりすぎた毒素の逃げ場となります!
特に口周りの皮膚はその影響を受けやすいので口周りや顎にニキビが出来る原因となります。
◎ホルモンバランスの乱れ
男性も女性も本来のホルモンバランスが崩れる事で皮脂の分泌が過剰になりニキビの
出来やすい状態になります。婦人科系の不調を抱えている場合は顎ニキビが発生しやすい!
生理不順や生理痛といった不調と共に顎ニキビが出来た時は婦人科の治療を受けてみる事
をオススメします!
顎周りのニキビ原因でした(^^)/また予防法なども更新します♡
今の時期、特におすすめMENU
2018/04/02
こんにちは!
もう桜が咲いて少し暖かくなってきましたね(^O^)/
みなさんはもうお花見しましたかー?
私は地元のみんなで夜桜を見ながらお花見しましたが飲み過ぎて
案の定二日酔いになりました(笑)
まだ夏ではないけど・・暖かくなってきたので
男性の脚フルのMENUの予約も段々増えてきて一日に1件はほぼ予約が入ります♡
男性も女性と一緒でボディの毛が気になる方が多いと思います
コートを羽織らなくても出かけられる季節になってきたので
男性も女性も脇の脱毛も増えてきました♪
冬にサボり続けた毛の処理・・ちらっと毛が見えたら
相手をがっかりさせてしまうかもしれません(T_T)
たかが毛だけでって思いますが幻滅してしまう方、結構います
夏になるとVIOだけでなくボディも追加するお客様がとても多いです
もちろん夏限定でワックス脱毛する方もいますが露出が増える季節はしっかり脱毛しましょー(^O^)♡
夏にとても男性から大人気のVIO施術後のパックも増えてきてます
冷たくて気持ちいいので赤みや施術後のヒリヒリ感が気になる方は是非!!!
ハーブピーリングも大好評ですが
これからもっと紫外線が強くなるので今の時期に施術するのをおすすめしますm(_ _)m
ニキビ跡やシミは化粧で隠すことはできますが限界があります
夏は汗をかく量が増えるので化粧が落ちてニキビ跡やシミが見えやすくなって
何度も化粧直しするより跡をなくしましょー♪
セット割引メニュー①
2018/03/22
セット割を紹介したいと思います♡
★VIO+パック
今までワックス脱毛後ヒリヒリ感や肌のほてり、乾燥など感じたことありませんか?
ワックス脱毛は表面の汚れや角質もとれるので敏感肌状態です
開いた毛穴もすぐには閉じないので菌が毛穴に入りやすくなっています
乾燥やほてり、毛穴を引き締める為にはパックを追加するのをお勧めします(^^)/
当店でパックをおすすめする理由は3つ!
・食物由来原料を使用
ミネラルがたっぷりのケイソウ土
海藻が固まってできたカイソウ土は肌に必要なミネラルが豊富で
保水力がとても高い成分
・肌に優しいパラベンフリー
添加物は一切不使用
石油系原料、パラベンなどの保存料は一切使用してない
フードコスメの栄養をそのまま肌に届ける
・余分な皮脂、毛穴汚れを吸着するピールオフタイプ
たった数分で汚れを取り除きしっかり保湿
栄養素を補うだけではなく皮脂や毛穴汚れを吸着し肌を清潔にする
当店では食物由来原料90%高配合で肌への安全性と栄養にこだわり
健康で潤いのある美しい肌を作りあげるパックを使用しています❤
VIO施術後、パックを塗り10分~15分おいて保湿していきます
またパックは冷たいので開いた毛穴をしっかり引き締め肌のほてり、乾燥などを緩和させていきます
パック終了後には保湿ジェルを全体的に馴染ませ施術終了となります
ワックス脱毛で起こりやすい埋もれ毛は乾燥してても埋もれ毛の原因になりやすいので
パックでデリケートゾーンの保湿力を高めましょう♪
1ヶ月に一度、自分への贅沢なデリケートゾーンパックを!!
パックは特に夏が人気で冷たくて気持ちいいとよくお客様から聞きますが
寒い時期も乾燥が目立つので年中おすすめしているメニューです!!!
Men’s
VIO+パック=¥12800
VデIO+パック=¥13800
パック単品 ¥5000
Lady’s
VIO+パック=¥8000
VデIO+パック=¥9000
パック単品 ¥4000
※全て税込み価格のお値段になります
VIOと追加でパックをすると単品価格から1000円OFFで
ご案内できるのでやったことない方は是非お試し下さい(^^)/
パックのご予約をしてなくてもお時間があればその場でもできるので
気になる方は遠慮なくスタッフにお声がけ下さい♪
セルフケアは入浴後がベスト?
2018/02/28
大体の方はお風呂入るのと同時に
カミソリでアンダーヘヤやボディの毛を処理していると思います
今までも自己処理について書いてきましたが
自己処理をする前に覚えてといてほしいことを今回は書いていきます♡
なぜセルフケアは入浴後がベストなのか・・・
★蒸した肌には潤いがある
アンダーヘアの自己処理に感じる痛みは我慢できるものの
痒みが起きても掻きむしってしまえば炎症悪化の恐れもありますよね?
入浴後の温まった体は皮膚に潤いがいき渡りアンダーヘアと皮膚が引っ張り合う痛みを
和らげるベストの状態だからです
また蒸しタオルを使用するのもおっけーです♪
陰部を蒸した状態にすると乾燥が抑えられて皮膚の負担を軽減できます
★蒸すと陰毛が柔らかくなる
お風呂場で処理する方が多いと思いますが
実はお風呂場は見えないだけで雑菌がウジャウジャいます・・・
衛生面を確保するためにはバスタイム後や陰毛を柔らかい状態で処理するのが
1番望ましいと言われています
陰部を蒸した状態にすると皮膚や陰毛も柔らかくなり
自己処理がとてもスムーズに行えて短時間で処理ができる
★滑りがいいと処理しやすい
陰部の表面に潤いがあるだけで滑りがよくなり処理がしやすくなる
これは陰部を蒸した状態にすることで陰毛の絡みを防ぎ束ねて処理が行えるため
形が整えやすくなります
また潤いがない状態や乾燥してる肌の上にカミソリをあてると
余分な皮脂までも削ぎ落とし肌を傷つける原因にもなってしまいます
自己処理をする前に陰部の表面にジェルを塗るか蒸しタオルで
保湿をたっぷり与えてあげると良い
↑自己処理をする前にやってほしいことを書きましたが・・・
本当は自己処理をお風呂場でするのは控えたほうがいいですm(_ _)m
確かに陰部の場合は”全裸で自己処理をしたほうが楽!
汚れや毛が付着してもその場でサッとシャワーで流せるバスタイム中が1番理想的!”
って思う気持ちとてもわかりますが
お風呂場は閉鎖的で湿気が溜まりやすい場所であるため浴槽や壁
ボディタオルなどに細菌が繁殖しているからです
お風呂場というのは清潔を維持するために欠かせない場所ですが
部屋の中では1番不衛生な場所であることを覚えておいて下さい!
★どうしてもお風呂場で処理したい場合
とにかく換気を徹底するのをお勧めします!
もちろんカミソリやシェーバーの除菌も必要ですが菌を増やさない為には
乾燥させないことが1番です
使用後は器具の汚れを洗い流しキレイなタオルで水気を拭き取って下さい
入浴後はお風呂場の窓を開け湿気を取り除き
浴槽や鏡の水滴がなくなるまで行うのが理想的です(^^)/♡
ケジラミ
2018/02/07
みなさん”シラミ”という言葉一度は聞いたことはありませんか?
これから紹介するケジラミとはシラミの一種です
シラミって日本国内だけで1000種類以上も存在しているんですm(_ _)m
そのなかでも人間に寄生するのは頭に寄生するアタマジラミ、衣類や下着などを好む
コロモジラミ、そして主に陰毛に寄生しているのがケジラミ
ケジラミ自体は特に珍しいものではなく日本人の感染者もわりと多いみたいです
●ケジラミとは?
ケジラミは主に陰毛をすみかにし人間の血液を栄養分として摂取する小さな虫
羽はついていないので飛んだり跳ねたりはしません
特徴としては蟹に似た形が特徴で体長はメスの成虫で1.0~1.5mm
オスの成虫で0.8~1.0mmなのでかろうじて肉眼で見える場合もあります
体は白っぽい色だが血を吸うと茶色や黒いほくろのように見えることもあります
毛がないところでは移動が苦手で自分ではほとんど動かないが
動いたとしても1日に移動が可能な距離は最大で10cmくらい
人の血がないと生きていけないので人の体から離れても48時間くらいは生きていられるが
それ以上だと餓死してしまう
※シラミは種類によって寄生する動物が決まっているため
人間に寄生するシラミがペットの犬や猫に寄生することはない
またその逆もない
●ケジラミの卵
ケジラミは卵を毛の根元に産みつける
毛にセメントやセメダインのような半透明の物質で固定されるため
手ではらっても簡単にはとれないし落ちません
卵は光沢のある茶褐色をした毛の付着物です
ケジラミが死ぬ約1ヶ月間に30~40個の卵を産み、その卵は7日前後で幼虫に孵化し
5~6日間で脱皮し8~11日前後には成虫となり1~2日後には卵を産むようになります
※幼虫の間は卵を産みません
治療しないとこれが永遠繰り返されます
また抜け殻ではない生きている卵を爪先などをつかって潰すことができ
潰れたときはプチッと音がするみたいです
これがケジラミの怖い繁殖率の高さ・・・
●ケジラミの症状
ケジラミは感染してから1ヶ月くらいで症状がでます
ケジラミの主な症状は激しい痒みですがこれはケジラミによるアレルギー反応です
(ケジラミが血を摂取しているため)
最初は軽い痒みですがケジラミの数が増えていくことで痒みはどんどんエスカレートしていきます
また痒みだけではなく軽い痛みも伴うこともあるみたいです
個人差があるのでたくさんのケジラミがいても痒みがない方もいる
●感染する場所
ケジラミは主に陰部や肛門周辺の陰毛に感染する
アクロポリン汗腺の臭いを好むため性器周辺に集まってくる
感染は主に陰毛だが太もも周辺の毛に感染することもあるそうです
まれにまつ毛に感染する方もいるみたいですがまつ毛での感染では
目に入るため薬は使えないのでピンセットで虫体と卵を1個ずつ除去する
必要があるのでとても手間がかかります
●ケジラミの虫体
ケジラミは毛の根元で小さなホクロやかさぶたのように見える
そのまま静止していることが多いが、しばらく見ていると動くのがわかる
もしくは細い棒のようなもので突いても反応して動く様子がわかるみたいです
また血を吸っていないケジラミの虫体は白っぽい色をしているためフケにしか見えず
皮膚との区別がつかないこともあります
●ケジラミの感染経路
ケジラミの感染として考えられるのがほぼ性行為があげられるそうです
陰毛と陰毛との直接的な接触がほとんどです
ケジラミは移動距離が短く自分で動くことがほぼできないからです
このためケジラミの感染経路のほとんどが性行為の感染と言えるみたいです
また性感染症の予防に有効なコンドームもケジラミには全く意味がない・・・
性行為をして感染した場合は1人だけが治療しても意味はなく
パートナーも一緒に治療しないとまた感染してしまいます(T_T)
他にお風呂やプールなどでも感染されるといわれているのが
かごやロッカーや共用した布団からうつることもあるみたいです
なぜならケジラミは人の体から離れても約48時間は生きていられるからです
またケジラミは水の中でもしっかり毛にしがみついているので
人から離れてしまうことや死ぬこともありません
●ケジラミの治療
もしケジラミ?と疑ったら白い下着を身につけるのがお勧めです
白い下着だとケジラミの糞が茶色い粉となって付着するのがわかるからです
またケジラミは皮膚から吸血するため出血が点々となって
白い下着に付着するので発見しやすいといわれています
ケジラミは病院に行かなくても感染していることがわかれば
市販薬などで治療は可能
ケジラミなどに対する薬としてはスミスリンシャンプーやスミスリンパウダーが
日本では唯一の治療薬です(^^)/♥
診察を受ける場合は皮膚科にいくと良いそうです
シラミに感染した場合は布団シーツや使用したタオル、バスタオルなどは
すぐ洗い身の回りの物は清潔に保つことが大切です
決して感染者が使用した物は使用しないこと!!!
解決策に毛を全て剃るという方法もありますがケジラミがまだ皮膚に残っていて
新しい毛を探して別の場所に移動してしまう可能性もあるので
1番効果的な治療法としてはケジラミ専用の薬を使用するのが良いと思います
※ケジラミの感染者の方は施術をお断りさせて頂く場合があります
旅行前の準備
2017/12/07
2017年もあと1ヶ月をきりましたね(^^)/♡
最近はよく旅行の話をお客様か聞きますが旅行いく前の日の
ワックス脱毛はお勧め出来ません
年末年始、旅行に行かれる方も多いと思いますが旅行に行かれる1日前の
ワックス脱毛はNG!!!
ワックス脱毛後の毛穴は1~2日にかけてゆっくり閉じて行きます
通常は当日に毛穴やお肌の赤みが引いてきますがお客様の中には2~3日
引かない方もいらっしゃいます
その期間中は特にお肌を清潔に保つことと保湿に心掛けて
赤みが引かないうちは湯船に浸かって熱をあたえることを避け
摩擦等の強い刺激や運動などで汗をかくのも避けてくださいm(_ _)m
普段触れることのない海水や温泉は沢山の人が集まる場所なので
しっかり掃除してあっても決して綺麗だとは言いきれませんよね?
海水浴やプールは特に・・
感染予防のポイントは家に帰ってからするのではなくすぐに洗浄することです
デリケートゾーンはまぶたより薄い皮膚でできているので
1番トラブルが起きやすい箇所と言えます
お風呂上がりに顔に塗る化粧水を少し冷やししっかり毛穴を引き締め
デリケートゾーンも一緒に保湿することをおすすめします♪
ハーブピーリング体験しました
私は毎回店長(藤井)が担当してくれています♡ 個人差はありますが一度の施術で効果がみられたりしますが しわ、たるみ、ニキビなどを今すぐに治したい!という方には向いていません 初めてハーブピーリングを体験した感想としては ハーブを入れ込むときのマッサージがめっちゃ痛すぎて無ではいられない感じ・・ 毛穴1つ1つを傷つけられているような感覚で顔全体がチクチクし だんだん顔もポカポカしてきます!何度施術を重ねても痛みは変わりません 赤みも2~3日すればひいてきてそこから剥離していきます 一度目の施術後は全く剥離せず二度目の施術から剥離するようになりました もともと剥離するのが目的ではないので剥離しなくても肌の再生を進行してくれます 外出時一週間ほどマスクは外せませんが 徐々にうっすらですがニキビ痕、顔のテカリなどから効果がみられました 三度目の施術が終わり肌質もだいぶかわりたまご肌?のようにすべすべです(^^)/♡ 何ヶ月もずっと炎症していたニキビも今はありません♪ ニキビ痕は残ってしまいましたがこれからもハーブピーリングを続けて 綺麗な肌を取り戻していきたいと思いますm(_ _)m 施術後は紫外線をさけないとしみ、色素沈着の原因になってしまうので あまり露出しない時期がおすすめです 回数を重ねることで古くなった肌も綺麗になっていくので夏に意外と見られている 背中、ヒップも今からハーブピーリングを続ければ自慢の肌が手に入れられると思います 何度か体験して思いましたが続ければ続けるほど効果がみられると思うので お客様一人一人のお悩みも少しは手助けできると思うので是非ハーブピーリングを体験してみてください♪ ハーブピーリングについてもっと詳しい話などはお気軽にスタッフにお声掛けください" /> 2017/11/25
ハーブピーリングはケミカルピーリングとは違い
機械を使い皮膚の表面を削ることではなく細胞に植物ホルモンを導入することで
内部まで肌を再生させ活性化させることができ
肌のターンオーバーが通常28日周期のところ3~5日という短い期間で
肌の再生・自然剥離させることができ
ニキビ、ニキビ痕、くま、くすみ、黒ずみ、たるみ、顔のてかりなど
乾燥肌の方や敏感肌の方にも施術可能なため
色々な悩みに対処できるのがハーブピーリングのメリットです
私が体験するきっかけとなったのは
以前までは生理前に1~2個ニキビができるくらいで普段は肌荒れに
悩まされることがなかった私ですが仕事上、施術時はマスク着用なので以前よりは
マスク着用する時間が多くなってから肌荒れがずっと続いていました
ニキビに効く化粧水、洗顔、飲み薬、軟膏など色々試してみましたが一向に治らず・・・
今まではニキビが出来てもすぐ治り痕も残らなかったのに
毎回同じ箇所にでき炎症もひかず酷く痕に残ってしまったため化粧もしたくありませんでした(T_T)
そこで新メニューのハーブピーリングを体験して
今は3回目のアフターケアも終わり来週4回目の施術をします
私は毎回店長(藤井)が担当してくれています♡
個人差はありますが一度の施術で効果がみられたりしますが
しわ、たるみ、ニキビなどを今すぐに治したい!という方には向いていません
初めてハーブピーリングを体験した感想としては
ハーブを入れ込むときのマッサージがめっちゃ痛すぎて無ではいられない感じ・・
毛穴1つ1つを傷つけられているような感覚で顔全体がチクチクし
だんだん顔もポカポカしてきます!何度施術を重ねても痛みは変わりません
赤みも2~3日すればひいてきてそこから剥離していきます
一度目の施術後は全く剥離せず二度目の施術から剥離するようになりました
もともと剥離するのが目的ではないので剥離しなくても肌の再生を進行してくれます
外出時一週間ほどマスクは外せませんが
徐々にうっすらですがニキビ痕、顔のテカリなどから効果がみられました
三度目の施術が終わり肌質もだいぶかわりたまご肌?のようにすべすべです(^^)/♡
何ヶ月もずっと炎症していたニキビも今はありません♪
ニキビ痕は残ってしまいましたがこれからもハーブピーリングを続けて
綺麗な肌を取り戻していきたいと思いますm(_ _)m
施術後は紫外線をさけないとしみ、色素沈着の原因になってしまうので
あまり露出しない時期がおすすめです
回数を重ねることで古くなった肌も綺麗になっていくので夏に意外と見られている
背中、ヒップも今からハーブピーリングを続ければ自慢の肌が手に入れられると思います
何度か体験して思いましたが続ければ続けるほど効果がみられると思うので
お客様一人一人のお悩みも少しは手助けできると思うので是非ハーブピーリングを体験してみてください♪
ハーブピーリングについてもっと詳しい話などはお気軽にスタッフにお声掛けください